元旦が明けて新年の二日目(2018年)、幅8m余りのベランダに広がるガーデンに、1時間近く水やりをしながら考えてしまいました。
多くの中高年の女性と同じく、子供が家からいなくなって、わたしのライフスタイルも変わりました。
自分の時間が増えて、わたしは一人で海外を旅するようになったのです。
こうしてブログも書き始めました。
子育てと家事、植物を育てることが趣味,の生活が変ってしまったのでした。
やらなければいけない事、やるべきことの項目が変わった
ツアーも使わず、エクスペディアなどの代理店も通さずに自分で旅を作るので、最低限の英語を話し、理解することが必須になりました。
ひとり旅を楽しみ、現地で自由に動きまわるのには、ある程度の会話力が必要で。
トラブルに遭遇したときなどはなおさらです。
まず英会話の勉強は、外せない重要事項となりました。
もう一つ、ブログでアウトプットしていて気づくのは、自分の脳にもっとインプットの量を増やさなければいけないことです。
アウトプットし続けていると、自分のインプットの蓄積が枯渇してきている気がしてきて、猛烈に読書と合わせてそれを基にした抽象思考を深めたくなりました。
もっと勉強しなければ。
そして、長年続けてきた趣味のバレエは、今や、旅行に必要な体力、強靭な足腰を保つために必要なことに変わっていったのです。
植物の世話、ベランダガーデンの縮小を考える
生来の植物好きです。
植物、ガーデニングは自分のアイコンのひとつでもあります。
でも今までのように、スペースに可能な限り植物を育てる拡大路線ではなく、時間と体力、気力を考えて縮小することの必要性を感じました。
特に長期間家を開けることになると、水やりの問題が大きくなります。
自動灌水装置を取り付けるのにも、コンテナ(植木鉢)の数が多いと、費用もかかるしなぁと。
あれこれ考える年の初めです。
こんな記事も書いています
広告