2018年10月の末に、実家に、久しぶりに行きました。
詳しくは書かないのですが、長らく家庭と自分の健康上の事情があって、実家にはいけないでいました。
そんなことで年月が経っておりましたが、私を見た父の喜びようは大きく、何かと世話を焼きたがるのには、ありがたくも申し訳ない思いでした。
今回は、同じ街の中にある、自分の生まれた場所にも、本当に久しぶりに行ってみました。
実は、自分の生まれた家(長らく祖母が住んでいて、その後人に貸していました)は、火災に巻き込まれて消失してしまい、両親は跡地にアパートを建てました。
私は、懐かしい生家がなくなってしまったのを見るのが嫌で、また勇気がなくて、ずっと足を運ばないでいました。
親の転勤や引越しで、地元を持たない自分
今、両親が住んでいる家は、父の転勤がもうないとわかった、晩年に近い頃に建てた家なので、私は、ほとんど住んでいません。
結婚前のわずか5年ほど住んでいただけで、回りには友達も、通っていた学校もなく、家のある場所に、懐かしさはあまり感じないのが寂しいところです。
若い頃は、子供を連れて実家に帰っても、「何だかなぁ」という感じでした。
小中高と育った街には、すでに家はなく、今は、東京が一番長く住んでいる場所になります。
なので、どこか私は根無し草の感覚が、ずっとありました。
引越しを繰り返したので、小学校から高校の頃の同級生とは、ほとんど疎遠になってしまっていて、「地元」という言葉に、やたら憧れがありまして。
地方出身なのに、地元がないという(笑)
なぜ、神社やお寺が必要なのか、わかった気がしました
(写真は、米沢市の上杉神社です。)
今回、生家のあった場所で、なつかしい昔の痕跡をさがしている自分がいました。
生まれた家も、4年ほどしか住んでいないのですが。
あーあ、もうすっかり変わってるなぁと思った時、近くの神社とお寺のことを思い出しました。
あそこなら…。
行ってみて、ほとんど当時と変わらない姿に、心底、安心したのでした。
街は変わっても、自分が確かにここにいた証(あかし)が残っている、大丈夫、ここは私の生まれた場所なのだと。
その時初めて、神社やお寺が生きていく上で必要なことを理解できたのです。
遅ればせながら…。
それまでは、神聖な場所という気持ちはあったのですが、(寺社仏閣は)歴史的建造物という認識でした。
(不信心ものでした。)
神社やお寺は、心の拠りどころなのだと。
自分も年齢を重ねて、やっと理解することができました。
色々の意味で、良い旅でした。
人に元気と自信を持っていただくことが得意なわたしの、やっていること
メルマガを書いています。
ブログでは少し書きにくいようなこと,お役に立つこと、人生のステージアップが加速することなどを、お送りしています。読んでいただけたら嬉しいです。
ホテルのバーやレストランで、上質のサービスを受けるためのノウハウをご紹介しているステップメールです。
20代からホテルを使い続け、ご縁をいただいている経験から得たものを書いております。
読まれましたら、ホテルのバーなどで優雅に振舞う自信をつけることができます。
また、私自身、障害のある子供を育てた長く苦しい経験から、アラ還でモデルになるなど、様々な経験をしています。
今、自分ができることは、明確に終わりの見えない困難の中にいる方へ、乗り越えるための気力の持つ力をお伝えすることだと考えております。
大丈夫です。
乗り越える強さを、ご自分で発見できます。
短時間のセッションもございます。
詳しくは、下記のリンクをクリックしてご覧ください。
ご自身のビジネスをお人柄を、高画質のスタジオでライブ配信をして、広く知っていただくことができます。
わたしは、対談型のネット配信スタジオで、MC(司会)をやっております。
(スタジオは、東京のヒマナイヌスタジオ です。ありがたいことに、海外からもお話になるめ、お越しになるゲストの方もいらっしゃいます。)
わたしは、お話して、その方の魅力、人となりを引き出すこと、ご自身の考えをまとめていただくことのお手伝いを得意としています。
ライブ配信は、ダウンロードして、YouTubeやホームページに貼り付けることにより、ご自身の紹介動画としても使えます。
詳しくは、下記のリンクをクリックしてご覧ください。
こんな記事も書いています
広告